FT-901DM

カウンタユニット再度メンテ2:FT-901

続きです。 結局、原因はカウンタユニットではなく、XTALユニットもしくはVCOユニットの様です。測定器で詳しく確認してみると、XTALユニットの出力周波数が全バンド誤差がでていることが分かりました。そしてこの周波数を少し調整することで10Bバンドでのフ…

カウンタユニット再度メンテ:FT-901DM

またもや、カウンタユニット不良でメンテしていました。カウンタユニットには2つの水晶発振子が実装されていて、これとVFO発振を合成してカウントし表示しています。このうち片側で扱っているバンドのカウンタ動作が止まってしまいます。この症状は前回メン…

FT-901健康診断:RECT A&C

FT-901、アルミ電解の状態が気になったので健康診断を実施。取り外しのできるRECT AとCパッケージを部品を外さずに確認可能なアルミ電解のみチェックしてみましたが、予想に反して容量が十分に残っていました。一部、チョークコイルによる発熱で煽られるもの…

FT-901修理:カウンターユニット

FT-901の健康チェックをしていたら、15mバンドで周波数表示が8.000MHzを表示したまま動かなくなってしまいました。これは面倒な事になりましたが、大事なリグなので修理するしかありません。症状としては、周波数表示以外は正常(バンド切り替え、ダイヤルに…

XF-8.9HC追加:FT-901DM

CWでの運用時にこれまでは、SSB用フィルタとWIDTHで運用していました。901はWIDTHがなかなかうまい具合に動作するので、それほど混み合っていないBandであればこれで十分?運用できます。ただやはり7MHzで混んでくるとさすがにちょっと厳しいですね。 とい…

帰ってきた:FT-901DM

JARDの新スプリアス適合調査へ提供していたFT-901DMが返却されました。今回は事前の連絡なく届いたのでびっくりでした。とくに宅配業者さんが「これかなり重いです」と言われていたが印象的。そりゃーそのへんのPCよりは重いでしょうよ。。パソコンボの梱…

新スプリアス適合調査4台目:FT-901DM

モービルとハンディ機の調査に続き、先日から固定リグの新スプリアス調査が始まりました。自分もFT-901DMをお願いしていますが本日受け取りに来まして旅立っていきました。さてさて、どんな結果になりますか。

今日の無線機:FT-901

うーん、かっこいい。この時代の無線機は惚れ惚れします。しかも基本性能も良い。(基本性能的という意味では現代の無線機もやっとここ数年で良くなってきた)今日はこの無線機でトンツーやってました。いつも呼んでいただける一関のOMありがとうございます…

FT-901修理:ランプヒューズ

理由は不明だが切れていたFT-901のランプヒューズ。しばらく前にパーツ屋で代わりのFUSEを購入して修理は完了していた。購入したのは125V、0.12A、即断タイプ。(FT-901の回路図には定格が載っていなく、実物からは0.12Aとしか読み取れなかった。)しばらく…

またまたFT-901修理:ランプヒューズ切れ

またまたFT-901修理を修理することに。久しぶりにFT-901で40mでもと思ったところ、受信感度が激ダウン。。送信はOK、受信だけNG。アンテナコネクタすぐのリレーはOK。リレーのあとのFH1(ランプヒューズ、アンテナヒューズともいう)が切れいて…

FT-901修理⑧:ファイナル

FT-901修理関係が続いていたが、このあたりでとりあえず完了とします。(ある意味ファイナル) 今回は、純粋な修理ではなくサービスマニュアルなどで見かけるファイナルユニットの改善。万が一の時にRECTユニットを保護する様な回路変更になる。 サービスマ…

FT-901修理⑦:SP交換

FT-901の整備を続けているが、今回は内蔵スピーカーの交換。 このFT-901、僕のところに来たときからスピーカーがびり付いていた。ヘッドフォンを使うことが多いのでそのままにしておいたが、今回交換することにした。このびりつきの原因、AF回路の可能性も…

FT-901修理⑥:FT-901トリマパック調整の記録

まとめ:トリマパックの調整は下記にまとめた方法で上手くでき、パワー最大点とDip点は完全に一致。パワーも十分にでるし、PRESELECTORなどの、バンド表示も正確になった。 FT-901修理シリーズであるが、最後にトリマパックの調整についてまとめておく。 サ…

FT-901修理⑤:FM-UNIT続きとトリマパックの調整

注文していた3端子レギュレータが届いたので受け取ってきた。(予備と他の部品も少し) 元々実装されていたレギュレータと交換するだけなので、簡単。FT-901に組み込んでFMで送信できることを確認。ここれでFM−UNITの修理完了です。 73円/個 元…

FT-901修理④:FM-UNIT

FT-901の修理その④ RFユニットの修理中に判明したFM-UNITの故障。例によって線材で引き出して動作確認したところ、送信側が全く動作していない事が分かった。これはある意味変だなと思いつつ回路図を見ていてひらめいた。これはもしや電源が供給されていない…

FT-901修理③:完了のはずだった

ソケット式に変更したFETですが、FT-901に組み込んで確かめてみたところ、無事正常動作になった。エージングをかねてしばらく使ってみたが問題ない模様。出力パワーも以前より増えたのでDRIVE能力も上がった。 ダミーロードに接続して測定。ダミーが75Ωな…

FT-901修理②

FET(3SK40M)が壊ているとあたりをつけて手配を検討。通販しているショップではだいたい1個350円位でした。ちょっと高い。オークションを検索してみると、お安く出品されていました。5個セットで750円、1個150円で確保。 回路図もみながらチェ…

FT-901修理①

古い無線機なので定期的に故障する。しかし、基本性能は現代の無線機以上だと思っている(実際の測定結果も良いらしい)こともあって修理中する事にします。(機能は現代の無線機には及ばないが、聞きやすさは絶品) 今回は、暫く送信を続けるとパワーがほと…

FT-901ちょっとメンテ:SP他

FT-901をちょっとメンテナンスしてみた。といっても、ビリつくスピーカーが気になっていたので状態確認。実装されているスピーカを他の実験で使っていた小さな物と交換したところ、ビリつかなくなった。ということで、回路側ではなくスピーカー自体の問題で…

FT-901DM初のCW-QSO

久々にFT-901DMに灯を入れようと思ってセットアップ。どうせならCWでQSOしたいなあと思ったので実行!!ただし、CWフィルタを入れていないのでちょっと不安。混信の無い強めの信号を探していたところ、フィリピンの局を発見。すぐにピックアップして…

今日はFT-901でのんびり

タイトルのとおり、今日は年代物のFT-901DMを引っ張り出して前から気になっていたSメーターを微調整、その後7M−SSBでのんびり交信してました。他にも年代物のHFリグはTS-820S、TS-830Sを持ってますがなかなか出番はありません。でも、こうして時々灯を…

FT-901ファイナル裏

tomo所持FT-901のファイナル裏基板はこんな感じ。基板の型番までは読み取れませんでした。(裏側に印字?) 初期型なので保護用部品がありません。(たぶん、途中の製造から写真中央下側にダイオードが追加)

トリマ上手くいきました(FT-901)

6月8日に書いたトリマパック調整方法ですが、上手いこと出来ました。 以前より、送信調整でのプリセレの位置と受信感度が最もいい位置の差が少なくなった。これで良しとすることに。 FT−901はあとキャリアバランスの調整でおしまいにする予定。 この…

続FT-901メンテ

体調が良くないので早めに家に帰っているのですが、、休んでいる部屋がシャックということもあり目がギラギラして眠れません。ということで、昨日もメンテをしてしまいました。 昨日はトリマパックの調整です。但し送信側トリマや通称ギロチンの調整はハード…

FT-901プチメンテ

先日シャックのRigを入れ替えた(FT-901→TS-820)ので昨日は、FT-901のプチメンテ(簡単な清掃と内部確認)をしてました。 フォックスタンゴからサービスマニュアル等を取り寄せたので、今回は少し突っ込んだメンテをしようと思っています。事前準備として内…

ねたが。。

週末の作業。 20年前の無線機を修理したのは報告したけど、週末は2台共調整してました。 主に、 ①ファイナルの中和確認 ②受信感度調整 ③Sメータ調整 ④キャリアポイント調整 特別ずれが大きいところはなかったけど、FT-901の修理から始まって 凝りだして…

やったね

FT-901DM直りました。 自分でもびっくりしました。結局RF−UNITの不良。 送受切り替え制御は全て問題なく、ユニット間の信号レベルを あたっていったところDRIVEユニット入力が小さいことを確認。 以前オークションで落札しておいたユニットと交換でOKと…