2024-01-01から1年間の記事一覧

TR-9300②:RIT改造FINEチューニング化

届いたTR-9300、エージングさせながら各部確認中でしたが当時の性能はキープできている様です。課題(問題)は周波数可変ステップが100Hz単位である事と、この季節で完全に温まるまでにQRHが300Hz程度ある事です。(夏になると更に変動する可能性がある)SSB…

TR-9300①:現状確認と基本調整

届いたTR-9300は長年使用していなかったという事なので、長時間電源を入れ続けて様子をみていましたが特に目立った不具合は無いようなので各部確認&調整を行いました。 IC-502Aもそうですが筐体にスリットもFANも無いので内部は綺麗です。ネジや内部の金…

NEWリグ届く:TR-9300、IC-502A

大学時代の同期で親友から6mの無線機が届きました。大事に使わせていただきます。どちらも室内でしか使っていなかったという事と、長年しまってはいたようですが元箱に入れていたということで非常に綺麗な状態でした。TR-9300にいたっては新品か?というくら…

最近の交信実績:2024年2月つづき

その後、サテライト通信含めてこんな感じです。まずはサテライト通信での「OY1R」ですがFaroe Islandsは過去OY1CTで20m-CW cfmのみだったので結構嬉しい。IO-117に出てくれるとはなかなか粋ですね。この局、向こうには届くのですがなかなかリターンを上げて…

最近の交信実績:2024年2月

引き続きIO-117でのサテライト通信が多い状態ですが、久しぶりにHFでDX狙いです。ALL Newの「Juan Fernandez Islands」から3コールでのペディションがあるらしいので久しぶりに時間取ってみました。結果、おまけの2つもALL New交信できました。 【CB0ZW:J…

TX5S(Clipperton Island):意外とできました

10年ぶり?のDXペディションということで世界中で手ぐすねを引いていた運用。パイルが物凄いだろうという予想がされていて、交信できるか心配でしたが意外とできました。poorなアンテナの割には成果があったのでかなり満足しています。時間が合わずにサテラ…

SatPC32ISS:設定見直し(IO-117、GREENCUBE)

IO-117を利用するににあたりデコードに大事なSoundModem.exe、最新Verへアップデートした直後はデコード率が高くて喜んでいたのですが、このところデコード率が悪化しているように感じていました。 そこでネット検索してみたところ、SatPC32ISSの(周波数調…

交信記録とQSLカード

受領したQSLカードを紹介してみます。(住所は消してあります) 1つは1200MHzでの長距離交信記録です。稀にしか運用しない1200MHzでのFT8でしたが約300kmの交信です。そもそも1200MHzでのFT8は近場でも交信する機会がほぼないので今回はかなりラッキーでし…

Greencube TerminalインストールとUHM機能

時々ブログに書いている「GREENCUBE(IO-117)」での交信、これまではターミナルソフトに「GreenCubeDigi」を使っていましたが最近ネットで見かける「Greencube Terminal」が良さそうなのでインストールしてみました。そしてなにやら「UHM」という機能がかな…

昨日からIO-117は300bd

サテライト通信はこのところIO-117(GREENCUBE)で運用していますが、昨日から300bdで運用しているようです。300bdだと通りが悪いので苦労しています。上りも良くないですが信号強度の割にデコードもよくない。 それでも昨日からで約20交信。こんな感じで…