2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

C4FMロールコール他:8月28日七ヶ浜町移動

先日の土曜日(28日)、第2回7エリアC4FMのロールコールが開催されたので参加する為に七ヶ浜町へ移動運用兼ねて(もちろんボッチです)行ってきました。ロールコールは15時スタート、今回は参加者があまり多くありませんでしたが2バンドで実施し楽しめ…

IC-705移動運用時の10W出力用電源を考える③

PD対応バッテリーを使用して初の本格移動運用をしてきました。奥の黒いのがRAVPOWERのPDバッテリー、白い筒状のは冷却用のダイソーFAN駆動用バッテリーです。この日は夕方からの1時間強の運用で10W-CWでの運用でしたが、快適に運用することができました…

IC-705移動運用時の10W出力用電源を考える②

以前の記事でPD対応バッテリーが必要かなと書きましたが到着しました。無線ブログで良く登場するアンカーより安価で((^^♪)で、性能はなかなかに良いRAVPOWERにしました。暫くAmazonから排除されていたのですが最近復活、しかもキャンペーンなのか割引チケ…

IC-705に小型三脚到着

IC-705用の小型三脚が到着しました。705使いの方のブログで発見していたものです。低重心なので安心感がありますね。これ以上低重心ですとマイクスタンドがあるようですが、カメラ用ではないので別途アダプタが必要とのことで、こちらにしてみました。 野外…

IC-705移動運用時の10W出力用電源を考える

FT-817NDでの運用時に使用していたLipoバッテリーをIC-705用外部電源入力で使用しようと考え、消臭剤ケースに入れた記事を以前書きました。 jr7xrf.hatenablog.com その後実際に使用してみましたが、少し使いずらいことが分かりました。10W出力パワーを維持…

IC-705に固定用専用電源を

固定運用には通常30Aレベルの安定化電源を使用していますが、IC-705は10Wで2A強の消費電力なので専用の可搬用電源を用意しました。用意したのはノートPC用のACアダプターです。817NDでも同様のACアダプターを使っていたのですが、定格2AだったこともありIC-7…

IC-705の外部入力電源を考える

IC-705でのお試し移動運用をやってきましたが、その際に外部電源と内蔵バッテリーの切り替わり電圧が気になったので記録しておきます。 以前購入していてQRPトランシーバーで使っている、FT-817用のLipoバッテリーをIC-705の移動運用で使おうと思っていまし…

IC-705用関連グッズ収集中:バック、冷却ファン

先人のおかげで失敗しないでの関連グッズ収集です。大変助かります。まずは、運搬用バック(ポーチ)と冷却用FAN。バックはハクバのカメラ用で横と奥行きがぴったりサイズ、縦方向はちょうどマイクとファンをいれるといい感じです。 この写真では大きめに…

バッテリーパックと消臭剤の関係

QRPの移動運用で主に使ってきたバッテリーパックですが、もともとはFT-817へ内蔵しての利用を想定している商品です。いろいろなQRPリグでも使いたいのでコネクタを付け替えて使ってきました。むき出しのまま使っていたこともあり運用時や運んでいる最中にケ…

IC-705始めました

みなさんから遅れる事1年以上、IC-705始めました。QRP運用にとってはバンドスコープとメモリキーヤーがあるのは大きな利点ですね。適度に呼ばれているときは大丈夫ですが、CQ出しまくり状態だと手が疲れてきますので、いざ呼ばれてから打ち間違えが増えてし…