アマチュア無線

TR-9300②:RIT改造FINEチューニング化

届いたTR-9300、エージングさせながら各部確認中でしたが当時の性能はキープできている様です。課題(問題)は周波数可変ステップが100Hz単位である事と、この季節で完全に温まるまでにQRHが300Hz程度ある事です。(夏になると更に変動する可能性がある)SSB…

TR-9300①:現状確認と基本調整

届いたTR-9300は長年使用していなかったという事なので、長時間電源を入れ続けて様子をみていましたが特に目立った不具合は無いようなので各部確認&調整を行いました。 IC-502Aもそうですが筐体にスリットもFANも無いので内部は綺麗です。ネジや内部の金…

NEWリグ届く:TR-9300、IC-502A

大学時代の同期で親友から6mの無線機が届きました。大事に使わせていただきます。どちらも室内でしか使っていなかったという事と、長年しまってはいたようですが元箱に入れていたということで非常に綺麗な状態でした。TR-9300にいたっては新品か?というくら…

最近の交信実績:2024年2月つづき

その後、サテライト通信含めてこんな感じです。まずはサテライト通信での「OY1R」ですがFaroe Islandsは過去OY1CTで20m-CW cfmのみだったので結構嬉しい。IO-117に出てくれるとはなかなか粋ですね。この局、向こうには届くのですがなかなかリターンを上げて…

TX5S(Clipperton Island):意外とできました

10年ぶり?のDXペディションということで世界中で手ぐすねを引いていた運用。パイルが物凄いだろうという予想がされていて、交信できるか心配でしたが意外とできました。poorなアンテナの割には成果があったのでかなり満足しています。時間が合わずにサテラ…

SatPC32ISS:設定見直し(IO-117、GREENCUBE)

IO-117を利用するににあたりデコードに大事なSoundModem.exe、最新Verへアップデートした直後はデコード率が高くて喜んでいたのですが、このところデコード率が悪化しているように感じていました。 そこでネット検索してみたところ、SatPC32ISSの(周波数調…

交信記録とQSLカード

受領したQSLカードを紹介してみます。(住所は消してあります) 1つは1200MHzでの長距離交信記録です。稀にしか運用しない1200MHzでのFT8でしたが約300kmの交信です。そもそも1200MHzでのFT8は近場でも交信する機会がほぼないので今回はかなりラッキーでし…

Greencube TerminalインストールとUHM機能

時々ブログに書いている「GREENCUBE(IO-117)」での交信、これまではターミナルソフトに「GreenCubeDigi」を使っていましたが最近ネットで見かける「Greencube Terminal」が良さそうなのでインストールしてみました。そしてなにやら「UHM」という機能がかな…

昨日からIO-117は300bd

サテライト通信はこのところIO-117(GREENCUBE)で運用していますが、昨日から300bdで運用しているようです。300bdだと通りが悪いので苦労しています。上りも良くないですが信号強度の割にデコードもよくない。 それでも昨日からで約20交信。こんな感じで…

久しぶりのサテライト:IO-117

今日は久しぶりサテライト通信運用してみました。全てIO-117のデジピータ運用ですがオーバーシーもできて楽しめました。オーバーシーはVK4ZPK、DS2BWU、KL7KC、KT6CAでした。久しぶりのデジピーターでソフトウェアの使い方を忘れてしまっていて焦りました。。

最近の交信実績:2023年11月、12月

最近の交信実績です。コンディションが良いので積極的にハイバンド狙いという事もありますが実績もそんな感じになってますね。個人的にはEA9ACD(Ceuta & Melilla)とかJ79WTA(Dominica)が嬉しい。VU4Nは短時間で4band交信となりお祭りでした。 その他には…

6mでNew:南米

6mは4mhのGPしかありませんが南米と1stがでました。やはりコンディションがいいのでしょうね。 ・LU7HN ・LU5FF 追加でハワイと交信

最近の交信実績:2023/10

それにしても久しぶりのページ更新になってしまいました。。ここ数か月は車関係中心に調べ物などをしてたことやその他もいろいろあって、無線交信自体がおろそかになってました。 ZD9W(Tristan da Cunha)、W8S(Swains Island)あたりとFT8で少しだけ。。T…

最近の交信実績

ここ数週間の主な交信実績です。なかでも「KP4DDY:Puerto Ricoho」この交信でDXCC Mixed200達成となりました。LW+ATUのアンテナではこれ以上のDXCCエンティティはなかなか伸びないでしょうから申請して一区切りとしたいと思います。 5Z4VJ:Kenya CU8AF:Az…

DXCC(Mixed 250達成):2023/05/31

2023/5/末の状況です。ついに250に到達できました。これ以上積み上げるのはpoorなアンテナ設備(4mh-LW+ATU)ではなかなか厳しいでしょうね。あとはのんびりやります。(これまでものんびりでしたが)VUCCも載せておきます。

TRIO R-1000:確認と調整

入手したR-1000の状態は非常に良く調整の必要は無さそうでしたが、サービスマニュアルを見ながら確認をしてみました。ネット検索して分かったのですが、思いのほかメンテナンスや修理の情報が少ないですね。 確認と調整の結果、動作に問題は無い事は分かった…

TRIO R-1000:届く

当時憧れだったTRIO製のBCLラジオ「R-1000」が届きました。子供の頃RF-2200を使っていたのですが、HF無線機メーカ(Nationalも一応HF機ありましたが。。)のBCLラジオは憧れでしたね。大人になってそのうちに手に入れようと思っていましたが、ここ数年出回る…

最近の交信実績

ここ数週間の主な交信実績です。T30UNは長期間運用頂けたので多バンドできました。3B9FRの6mはびっくりするくらい強力に届いてました。この日は7エリア中心のピンポイントオープンだったようです。たまたま6m聞いていたのでラッキーでした。 その他ではサ…

DXCC:2023/05/11

2023/5/11の状況です。前回12mはもう少しで100と書きましたが、やっと100に到達したようです。相変わらずローバンドは全然だめですね。VUCC Sateliteは足踏みで73です。VUCC_50MHzは最近の6m国内QSOからLoTW 登録を始めたので増えています。過去分を入れ込め…

2023年2回目のメンテ:TS-940S(Final段)

今年2回目のメンテナンスはこれまで手を付けていなかったFinal段です。ここはDRV段と終段それぞれのバイアス電流を調整するだけなのでそれほど難しくもありません。結果はとくにズレも無く問題ありませんでしたが、確認できたので安心ですね。 DRV段(サー…

TS-940S:CWフィルター追加とAGC改善

TS-940SですがCWフィルター無しでなんとか使っていました。が、やはり40mなどでの交信では厳しいので、今回フィルターを追加しました。500Hzフィルターで快適は快適なのですが、信号の頭で「カツ、カツ」というかキークリックの様な耳障りな感じに聞こえます…

最近の交信実績

ここ2週間程度の主な交信実績です。他は4W1A(CW)、E51CIKのCWなど。1QSO済みのV7UWはまだ期間あるので、あとは空いてからかな。 CO2CW:10m JW/DC8TM:1st Digi T30UN E51CIK:1st Digi ・VU7W:1st DXCC ・E51WEG:12m

ここ1週間くらいの交信実績

ここ最近の時実績はこんな感じ。他にはE6CI(17m-CW)、ER1VS(10mFT8)ぼちぼちやってます。 H31B:17m E6CI:40m ZP9MCE:10m H31B:30m

DXCC:2023/03/31

2023/3/31の状況です。12mはもう少しで100を超えそうです。ローバンドはほぼ聞いていないので全然です。VUCC Sateliteは順調に伸びて70まで増えました。但し100まではまだまだです。

D2UY:Angola(10m-FT8)

今朝のD2UYはかなり強い信号で届いていました。10mでは初DXCCでしたのでQSO。TNX! Logはリアルタイム。早いですね。

IC-7610:新旧バージョン

IC-7610をメインリグとして使用していますが、時々ネット検索して情報を収集しています。時々見かけるのがADC-ICのヒートシンク脱落問題と対策ですね。今回もまた見かけて眺めていたところ、ADC周辺の様子が自分のリグと違っている事に気が付きました。何か…

9X5RU(Rwanda)on 30m

9X5RU(Rwanda)ですが、今朝30mで強力に入感していたので呼んでみたところ、即応答ありました。なぜかJTDXの挙動が異常になり少し手こずりましたがRR73返信あったのでOKでしょう。30mでの1st Digiでした。

YV1SW(Venezuela)9X5RU(Rwanda) VK9NT(Norfolk Island)

引き続きハイバンドでの未コンファームエンティティを中心に狙っています。 今週はこんなところなど。YV1SW(Venezuela)9X5RU(Rwanda) VK9NT(Norfolk Island)全て4mhのLW+ATUでの交信です。 VK9NTはその後3/25に6m-CWで交信できました。個人的にはこれ…

3B7M(Agalega and St Brandon)

3B7はハイバンドがありませんでしたので呼んでみました。個人的には10mもできたので良かったかなと思います。 3B7M。2Band。

ALL New:FT8WW(Crozet Island 20m CW)

Crozet IslandのDXペディションが行われていますが、20m-CWでQSOできました。時間は23時過ぎ頃でしたが、当局のPoorなアンテナでもプリアンプ無しでピークS5程度まで振っていました。QSBが大きめだったので2回ほどコール送りました。あまり待たずにピックア…