AU-D607F Extraイコライザ基板調整

この当時のアンプ内蔵のイコライザ基板はかなりこだわりの設計になっているので、レコードを聴くときは、このアンプのイコライザ部を利用しています。ターンテーブルをダブルアームにしていますので、PHONE入力が2系統あるのも非常に便利です。

最近、このイコライザ基板の調整方法をブログに載せていらっしゃる方がいることが分かり、利用させていただきました。写真をお借りして備忘録として載せておきます。

 

TP1とTP3をショートしておいて、TP1~TP2間をVR1にて0Vに調整。

次に、TP1,3をショートさせない状態で、TP1~TP2間をVR2にて0Vに調整。

これを両チャンネル行えば完了です。やってみた結果、片側chだけ少しずれていましたが、微調整程度でOKでした。

f:id:JR7XRF:20200203000426j:plain

類似機種のサービスマニュアル

f:id:JR7XRF:20200203000502j:plain

調整ポイント

画像はお借りしてます。そのうち自分で作り直します。<m(__)m>