東北復興ハムフェア

今日は3月11日。娘たちはボランティアやお友達と会うとかで不在。ということで、家族でどこかに行くわけでもなく。ならばと時間をもらって、東北復興ハムフェアに行ってきました。

目的と成果は下記

�@DXCCのフィールドチェック(何年ぶりだろ。。会場で直接チェックして頂けるので郵送料が掛からなくて助かります。)
 →少し会場を廻ってからブースに行って予約。13時からとなったので昼食を食べてから。一点だけ日付間違えを訂正してもらえました。その他質問して有意義でした。
�AJARLカード転送のお願い。(これまたいつもは必要な郵送料が掛からないので、3か月分くらいをまとめて渡せました)
 →予定どおりOK
�BFT-818ND情報(事前にネット情報で、817NDとほとんど変わらないという情報を入手済みですが。。。)
 →やはり見た目はロゴだけの違い
�CGHDキーでなにか。。
 →コールサインプレートをその場で作っていました。かなり人気で待ち時間が長かったですが、フィールドチェックの後に受け取りに行ってばっちり。607の現行型がつまみの幅が狭くなっていてうらやましかった。。
�D移動用アンテナで出物や情報があれば。
 →80m用で探したが特別これというものは無し。移動運用の自作アンテナ情報は得られた。
�EA1Clubへの挨拶を兼ねた訪問
 →会場のお手伝いできなくて申し訳なかったです。
�FICOMの現行HFリグの実機確認
 →7300と7610をアンテナ付きで触れましたが、なかなか好印象でした。ICOMはリグがアッちっちの印象でしたが、それほどでもなく。
�GDSTARの例のモードが自分のsimで使用できるかの確認
 →ICOMの女性の説明員の方が詳しくて良かったです。自分のsimはOKらしい。アプリの操作も実演頂き簡単な事がわかりました。
�HTRIO(あえてトリオ)のNewリグ情報
 →なんとなく聞いてくれるな的な雰囲気だったので聞けず。。リグの展示もかなり少なめでちょっと残念。YAESE/ICOMの気合との差が大きすぎます。。せっかくNewリグ出す予定なのに。。
�Iその他
 →意外と女性と子供たちが会場に少なくなくて良かったかも。
 →高専と福祉大なども頑張ってた。

全景。場所によってはすれ違えないくらいの人でした。

FT-818ND。ロゴだけ違います。(色も違う) その他はネジ位置も全く同じに見えますね。817ND保有の自分的にはなんか嬉しい。あ、YASEロゴが大きくなってカッコイイ!

大変お世話になりました。

A1Club。このとき女の子の姉妹が一生懸命打鍵してて可愛らしかった。

ぱるるん。